瀬戸内海国立公園シリーズ全15本の動画を公開
日本人でも知らない日本。日本人にはどんどん忘れ去られようとしている地域資源。日本人には価値が見過ごされているもったいない資源。日本人よりも外国人の方がその価値に気づき喜んでくれるという現実。
瀬戸内海(せとうち)はあまり意識されていませんが、日本で最初、かつ最大の国立公園「瀬戸内海国立公園」です。日本では国立公園の価値・威厳はさほどでもないですが、アメリカなどの諸国ではとても大事に、そして厳しくその自然が保護されており、その人々の間でのその価値が非常に高いものです。
こうした世界と日本のギャップ(垣根、文化の谷)を、今後もどんどん壊し、日本人も外国人も隔てなく、この日本の個性溢れる地域を愛する社会を創ってまいります。